
終了いたしました。
多数の皆様のご来場、誠にありがとうございました。
今年2022年は「シンセフェスタ メタ」に生まれ変わります!
情報はコチラをクリック↓
2021年12月11日、我々JSPAは、リアルイベントとして万全の感染対策を施した形で ”シンセフェスタ2021” を開催いたします。
我々はもちろん、皆さんが待ちに待ったワクワク感いっぱいのイベントとなります。
もちろん遠方で来場できない皆様も楽しんでいただけるよう、会場での出展社ブースの模様、全イベントステージ、全セミナーなどのネット配信もいたします!
乞うご期待!!

シンセフェスタ2021は、文化庁の支援事業”ARTS for the future"の補助対象事業です。

シンセフェスタ2021のコンセプトは?
待ちに待ったリアルイベント
新しい魅せ方によるシンセと音楽制作
著名アーティストやユニットが参加
オンラインで自宅でも楽しめる
悩み解決!充実のセミナーとシンセ&DAWコンシェルジュ
レアなシンセが大集結!ヴィンテージシンセ・ミュージアム
シンセなど豪華プレゼント抽選あり
■ 開催日時:2021年12月11日(土)
■ 場所:東京都中央区銀座1-8-19
PLUS TOKYO 12F ラウンジフロア
メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩1分
メトロ銀座線「銀座」駅徒歩5分
■ オープン:12:30
■ クローズ:21:00
■ 入場料金:万全なコロナ感染対策のため、入れ替え3部制となっています。
・チケットA:12:30〜15:00・・・税込¥1,500(販売数100枚)
・チケットB:15:15〜17:45・・・税込¥2,000(販売数100枚)
・チケットC:18:00〜21:00・・・税込¥2,500(販売数100枚)
・チケット通し券+配信チケット:12:30〜21:00・・・税込¥8,000
上記チケットには、屋上のダイニングレストラン&バー”ROOF TOP”で使用できる¥500券を会場受付にて進呈いたします。当日のドリンクやスナック類にご利用できます。(12/11のみ利用可能)
・配信チケット:全日フル配信・・・税込¥2,500(販売数無制限)
シンセフェスタのご来場には時間帯毎にA、B、Cまたは通し(全時間帯入場可能)のチケットが必要です。
チケットをお持ちの方は、該当時間帯の全てのコンテンツをご覧いただけます。
なお、当日券はございませんので、あらかじめチケットをお買い求めください。
※チケットは以下で購入できます。
※注意:当日のチケット販売はありません。
※注意:チケット発行手数料+クレジット決済手数料が¥440加算されます。
■ イベントステージエリア
ソファでゆったり観れるイベントステージです。最高の音響設備と200インチのスクリーン、プロジェクターも装備しており、著名クリエイター、ミュージシャンによるのトークライブ、プロダクツ・プレゼンテーション、シンセ女子ユニットのライブパフォーマンスを予定しています。
タイムテーブル:
-
13:15~14:00・・ヤマハミュージックジャパン Presents “BEHIND THE SYNTHS” ヤマハシンセ トークセッション
シンセサイザー・音楽制作ファンに向け、ミュージックシーンの裏側をトークとサウンドでお伝えしていくプログラム“BEHIND THE SYNTHS”。スペシャルゲストにミュージシャン小室哲哉氏をむかえ、最新の音楽活動や、現在使用しているシンセサイザー、ステージキーボード、制作環境などについて伺っていきます。
出演:小室哲哉(スペシャルゲスト)
司会進行:守尾崇
-
14:15~15:00・・クリエイターに聞く!シンセによる音楽制作の魅力!
現在、沢山のソフトやハードが溢れている中、クリエーターは実際にどんな機材を使用し、どんな事に気を付けて音楽を作っているのか?
toku氏、nishi-ken氏のプライベートスタジオで収録した映像とともに、守尾崇がそのこだわりを解説します!
出演:toku from GARNiDELiA(ビデオ出演)、nishi-ken(ビデオ出演)他
司会進行:守尾崇
-
15:30~16:30・・東京電子倶楽部と学ぶ、ソフトシンセと音楽制作~東京電子倶楽部デビューライブ!
JSPAが支援している東京電子倶楽部と一緒にソフトシンセでの音楽制作事情をお勉強!さらに後半は東京電子倶楽部のライブパフォーマンス(シンセフェスタ2021が一般公開初)。
出演:東京電子倶楽部(rin / sayano / hibiya / mon)
司会進行:浅田祐介・・・デビュー曲”I like”の作曲・アレンジを担当
協力:クリプトンフューチャーメディア
-
17:00~17:45・・NFTとメタバースがもたらすWEB3.0と音楽マーケティング革命
NFTとメタバースによる音楽、アートの未来をアーティストの視点から解説します。
パネリスト:
山口哲一・・・StudioENTRE代表取締役、大阪音楽大学特任教授
1964年東京生。常に時代の先を読み、グローバルな視座で音楽・エンタメの未来を考える、業界横断・次世代型のプロデューサー/オーガナイザー/エバンジェリス
脇田敬・・・音楽プロデューサー/「デジタルコンテンツ白書」(経済産業省監修)編集委員
氏家克典・・・モデレーター
-
18:15~19:15・・土橋安騎夫 "SENRITSU THREE" ライブ!
土橋安騎夫氏(a.k.a Rebecca)が最新シンセサイザーを駆使し最新アルバムの楽曲を中心にライブ。
出演:土橋安騎夫・・・演奏と解説
司会進行:氏家克典
協力:ローランド
-
19:45~20:45・・神前暁×松武秀樹トークセッション
J-POP、アニメソングを手がける天才的な作曲家、編曲家、音楽プロデューサー神前暁氏とJSPA名誉顧問 松武秀樹氏とのスペシャルトークセッション。
出演:神前暁、松武秀樹
司会進行:上杉尚史

イベントステージ


神前暁
小室哲哉

toku from GARNiDELiA

nishi-ken

土橋安騎夫

脇田敬

山口哲一

松武秀樹

東京電子倶楽部(rin / sayano / hibiya / mon)

氏家克典

守尾崇

浅田祐介

上杉尚史
■ セミナーSALON
ソファでゆったり座りながら、セミナーを受講できるスペースです。クローズドなエリアなので、イベント中でも静かに受講できます。
タイムテーブル
-
12:40~13:40・・Steinberg Doricoセミナー by ヤマハミュージックジャパン
スタインバーグの譜面ソフト「Dorico」の魅力を徹底解剖。
Cubaseとの連系や、iPad版Doricoの使い方など、音楽制作と譜面の親和性を紹介します。
譜面が得意で無い人にも是非聴いたいただきたいセミナーです。
講師:上杉尚史
-
14:00~15:00・・誰でも弾ける新しい楽器「インスタコード」
社員1名のベンチャー企業が開発し、クラウドファンディングで8000万円の支援を集めた新しい電子楽器について開発者の "ゆーいち" 本人が、インスタコードの使い方や今後の展望についてご説明します。
従来の初心者向けとは一線を画する、画期的なインターフェイスは、単なる楽器としてではなくシンセやDAWの入力装置として、また音楽教育や作曲の補助ツールとして様々な活用が可能です。
講師:ゆーいち
-
15:25~16:25・・IK Multimedia UNO SYNTH PRO、CME MIDIセミナー
最新アナログシンセUNO SYNTH PROを徹底解説します。
講師:渡部潤一
-
16:45~17:45・・究極のアナログ・ポリシンセ Arturia PolyBrute 徹底解剖
2021年2月に発売されるとその圧倒的な表現力とサウンドからアナログ・ポリシンセの頂点に立った Arturia PolyBrute。クラシカルからモダンまで全方位をカバーするPolyBrute のサウンド・メイクをリアルタイムでご覧ください。
出演者:Yasushi.K
80年代に誰もが夢見た明るい未来像に強い影響を受けてしまった1977年生まれ。3才で偶然アナログシンセを入手し、以来独学で音楽制作を始め、高校卒業後上京。アイドルやアニメ作品等、各方面への楽曲提供、サウンド・プロデュースやシンセサイザー等の製品プリセット音色制作等を行いながらテクノポップ・ユニット”プラムソニック”で活動中。音以外にもアーティストや楽器・製品のPV等の映像作品制作や写真撮影等も行っている。
-
18:10〜18:50・・篠田元一の実践コードワーク完全版~ボイシングで変わるコードの極意~
「実践コードワーク完全版」の著者である篠田元一氏が直伝。キーボードにおけるコードボイシングとバッキングパターンの極意を学びます。
講師:篠田元一
出演:浅田祐介、東京電子倶楽部
-
19:00〜20:00・・ユニバーサルオーディオによる最新音楽制作
ユニバーサルオーディオの最新オーディオインターフェイス"VOLT"による音楽制作の最新テクニックを解説
講師:渡部潤一
-
20:10~20:50・・アーティストを支える現場から
サザンオールスターズのマニピュレーター角谷仁宣氏がレコーディング、ライブの現場を解説
講師:角谷仁宣


セミナールーム
上杉尚史

篠田元一

角谷仁宣

渡部潤一

Yasushi.K


■ 参加企業





















